マレーシア生活

マレーシアSIMは『HOTLINK』がオススメ!サービスで容量が2倍に!

レンタルWi-Fiについても追記して後半にまとめました。

先にWi-Fi記事をご覧になりたい方は、こちらからジャンプできます。

 

===========

 

こんにちは!たびなすびのちかです。

現代文明大好き夫婦である私達は、ネットが繋がらないと衰弱してしまいます。

特にバカみたいな方向音痴である私は、GPS機能のあるスマホが命綱。

 

私「あれ〜?どっちだったかな〜?忘れちゃったかも、うふ。」

夫「もうしょうが無いな〜、うっかりさん!」

レベルの可愛いものではなく、

 

私「やばい…。マジわかんない…。てか何で徒歩5分のとこ2時間も迷ってんだよ私…。」

夫「え、てかここ家の近所ね。病院いけ。」

ぐらいの笑えないレベル。

 

そんな私もスマホのグーグルマップさえあればどこへでも行けて、時間も大幅短縮!

完全にGPS前、GPS後で人生を区切ってもおかしくないほどの変わりようです。

そのため、旅先でまず向かうのがSIM売り場

そこでSIMをiPhoneにセットすると、やっとホッと一息!

 

空港店の店員、何も言わなかったじゃん

今時どこの国へ行っても、入国した途端にSIMを売っている店舗がわんさか。

数年前に行ったモロッコなどでは “無料の“ SIMを配っていたほど。

まずプレゼントして、足りなくなったらチャージしてね、という販売方法だったのですが、旅行者には嬉しいサービスでした。

体感としては日本が一番遅れていて、最近の観光立国化でやっと解禁された感じです。

 

今回のマレーシアでは、クアラルンプール国際空港(KLIA2)の出口で購入。

沢山の会社の店舗があったのですが、初めに目についた携帯会社『digi』に入りました。

 

夫「すいませんー、プリペイドSIM買いたいんですけど。」

店「1週間と1ヶ月タイプが有るよ。」

夫「じゃあ1ヶ月で。」

店「1、6、8.5、11.5、14.5ギガがあるよ。」

夫「んー、1ギガじゃ足りないし。でも6ギガあれば余裕かな。6ギガを二つください。」

店「80リンギット(約2000円)。パスポート。」

 

店員めちゃくちゃやる気ないよ!

マレーシア来たって感じ…。

 

こうして無事SIMをゲットしたのでした。

 

ー1週間後ー

私「あれ?ネット繋がらない。」

夫「え?なんで?」

私「あれ?容量ゼロになってる、何で?」

夫「6ギガ使い切るって相当だよ。」

私「ドアラの動画もあまり見ないように我慢してたのに…。何で?」

 

『digi』サイトであれこれ調べてみると…

<6ギガSIMの内容>

インターネット 2ギガ

digi音楽 2ギガ

digi動画 2ギガ
=合計6ギガ

 
なんじゃそら!!!!
 

おいこら店員!言えや!!

(↑暴言大変失礼現在非常反省)

 

空港では全くもって一言もそんな説明はありませんでしたよ。

SIMを買うときは必ず「オンリーインターネット、○ギガ」とはっきり確認してくださいね!

街中の『HOTLINK』直営店の安心感

GPSを失う=迷子

の私は、空港の店員のことはキッパリと忘れ、新たなるSIMを手に入れるべく街へ繰り出しました。

ペナンのランドマーク、コムタ(ビル)に行ってみると、1階には携帯電話小売店がひしめき合っています。

 

ここなら買えるだろうと聞くと、

「俺たちは端末を売るだけだから、SIMは直営店行かないとないよ!」

とのこと。

「でももう9時だから終わっちゃったんじゃない?」

 

OH…

そうか、もうこんな時間か…

 

「じゃあ、諦めて晩ごはんでも食べよう。」

と歩いていると、煌々と光を放つ『HOTLINK』の看板が!

 

「あ、ここやってる!入ってみよう!」

中に入ると、50代と思われる中華系のおじさんがお客さんに対応していました。

 

店「何がほしいの?」

夫「プリペイドSIMです。」

店「オーケー。ちょっと待ってて。」

 

何か…信用できる感じ…(空港より)

 

お客さんの対応を終えたおじさんは、プランメニューを差し出し、

 

店「2ギガと5ギガしかない。期間は1ヶ月。どっちにする?」

夫「私達はインターネットだけのSIMがほしいんですが。」

店「これはインターネットだけ。」

夫「2ギガじゃちょっと不安だよね…。じゃあ、5ギガで。」

店「SIM代が15リンギットプラスで、60リンギット。二人で120リンギット(約3000円)ね。」

 

高い!

というより空港が安すぎたのですね、なんたって実質2ギガだったし。

 

おじさんはまずSIMをスマホにセットしてくれ、さらにHOTLINKアプリをダウンロードし設置。

 

店「これを見れば、どのくらい使ったかわかるから。」

私「便利!この情報必要!」

店「あと、週末ごとに2ギガ無料サービス、それから新規契約で3日間1ギガサービスだよ。」

私「マジで!?」

 

ということは、週末を二回挟む私達は、4+1ギガブラスで、
5ギガが10ギガに!
 

心の声:だったら2ギガで良かったんじゃ… そしておじさん先に言(以下省略)

 

digiの方がHOTLINKより若干読み込みのスピードは早いようですが、なにせ!イメージがね!

penanglte-1

滞在あと1週間ちょっとで10ギガもゲットした私は、湯水のごとくドアラ動画に容量を使っているのです…。

 

ペナンのカフェはWIFIが不安定なので、テザリング用にも沢山容量があったほうが安心です!

 

追記

マレーシアのSIMカード使い方、まとめました!超詳しいです。

>>在住者がおすすめ!旅行中に便利なマレーシアのSIMカードとアプリの使い方まとめ!

ペナン移住後の長期使用(1ヶ月単位)のレポートもしてみました!

>> マレーシアのスマホ代は一ヶ月800円(2GB)だった!なかなか減らないデータの不思議…

 

SIMフリーが面倒なら、日本で申し込むレンタルWi-Fiも便利

東南アジアはプリペイドSIMがすごく安いので、SIMフリーであればオススメ。

ただ、SIMフリースマホじゃない場合はどうしようもない…。

 

スマホが使えればGrab(配車サービス)も使えて便利だし、地図も見られるのでネットは常時つなげていたいもの。

また複数人で共有できるものWi-Fiのメリット。

一人ひとりSIMを買ったら結構な値段になりますからね…。

 

日本のレンタルWi-Fiを調べてみたんですが、そんなに高くないので短期の旅行であればよさそうです。

前もって完璧に準備しておきたいタイプ…という方は、日本でレンタルWi-Fiを申し込んじゃうのも手かな、と思います。

 

以下、日本のレンタルWi-Fiの相場をくらべてみました。

※マレーシア旅行の場合を想定。(2018年6月時点)

 

■XMobile(エックスモバイル)

・一日650円(200MB)/750円(300MB)/850円(500MB)

・4日前までキャンセル無料

・受け取り:郵便受け(無料)、宅配便(無料)、空港(無料)

・返却:ポスト投函(360円)、宅配便(実費)、空港(1080円、成田のみ)

⇒ 『XMobile』の詳細を見てみる

 

■イモトのWi-Fi

・3Gの場合:一日680円(500MB)/980円(1GB)

・2日前午後5時前はキャンセル無料

・受け取り:宅配便(500円)、空港カウンター(500円)、東京本社で直接(無料)

・返却:宅配便(実費)、空港内ボックス投函(無料)、東京本社で直接(無料)

⇒『イモトのWiFi』を詳しく見てみる

 

■Global Wifi(グローバルWi-Fi)

・3Gなら600円台からあったが、保険が一日500円必須でかかるので合計1000円を超える。

・4日前までキャンセル無料

・受け取り:宅配便(500円)、日本の空港(500円、地方もかなり網羅、ロッカー受取も選択可)

・返却:宅配便(実費)、空港内ボックス投函(無料)

⇒『海外専用グローバルWiFi』詳細を見てみる

 

■Wi-Ho(ワイホー)

・一日590円(250MB)/890円(500MB)

・3日前までキャンセル無料

・受け取り:宅配便、空港カウンター(どちらも540円、利用3000円以上で無料)

・返却:宅配便(実費)、空港内ボックス投函(無料)

・サイトのチャットサポートがめちゃくちゃ返信速い

⇒『Wi-Ho』を詳しく見てみる

 

受取手数料や、必須の追加項目などが会社によって違うので、よくよく確認したほうがいいですね。

グローバルWi-Fiは、「安い!」と、とりあえず申し込んだら、追加料金(保険)で倍くらいになったし…。

他の三社の保険は任意でした。

 

だからといってグローバルWi-Fiがダメ、というわけではなく、「地方空港で取扱」はここだけ。

 

Wi-Hoは、常にチャットサポートが繋がってて、小さなことでも質問しやすかったです。返信も一分以内に来るし。

こういう対応をされると、信頼できますね。

 

前に韓国で使う場合を調べたことがあるんですが、会社ごとに得意分野があるらしく、地域によって最安価格が違いました。

マレーシアでWi-Fiを使う場合は、総合的に見ると、

 

4Gを安く使いたい

Wi-Ho

 

3Gでも容量多くとにかく安く

⇒イモトのWi-Fi

 

いろいろ質問して心配をなくしたい

⇒Wi-Ho

 

といった印象でした。

 

プラス、日程や使用人数、旅行スタイルも考慮するといいかもしれませんね!

 

 

【ペナンでコレ便利じゃん!シリーズ】

ペナンで配車アプリ『Grab』を使ってみたよ!スマホの押し間違いには要注意!

ペナンのバス乗り放題!『rapid Penang PASSPORT』で小銭の心配なし!

ペナンで『UBER(ウーバー)』を使ってみたら便利で安かった!でも朝は2倍料金

 

⇒ 目次で他の旅記事を探してみる!