
こんにちは!たびなすびのちかです。
ペナンカフェシリーズです!
東南アジアなのでトロピカルフルーツがとっても美味しい!強い日差しと肥沃な大地で育ったフルーツは味も濃くて甘くて最高!
日本ではなかなか味わえないような南国フルーツがたくさんあるので、ついつい色々試してみたくなります。特に気軽に楽しめるのが、ジュース。
マレーシアではホーカー(屋台村)でご飯を食べる時、ドリンクを頼むのが義務となっている場合が多いのですが、メニューにはフレッシュフルーツジュースが盛り沢山!
マンゴーに、ドラゴンフルーツに、スイカに、グァバに…しかもかなり安い値段で飲めるので、ついついよく頼んでしまうのですが、それ、本当にフレッシュでしょうか…
甘くて美味しいフレッシュジュースには砂糖が!
どこのお店も店頭には所狭しとフルーツが並べられており、実際にそれを使ってジュースを作ってくれます。
果物の皮をむいて細く切りミキサーに入れる・・・そしてオタマを手に取り・・・シロップを目一杯注ぎ・・・ミキサーへ!!
見てしまった⋯。
氷4:シロップ3:フルーツ3ぐらいに見えたよ⋯。
フレッシュジュースには、大量のシロップが投入されていたのであった。
あ、知ってた?
実際シロップ入れないと美味しくないことが多い
いやー、私は知らなかったよ!
マレーシアのドリンク義務文化(ホーカーのみ)のため、ホーカー愛好家である私はドリンクの糖分摂取量に懸念をしていました。
参照記事:東南アジアにいるとついつい糖分を取りすぎる!何か対策をしなければ…
で、フレッシュジュースなら果物だしいいかなー、なんて思ってたんだけど、コーラも真っ青なレベルの糖分だったなんて…。だってオタマ一杯分だよ?
でもこれ、しょうがない部分もあるんですよね。ドラゴンフルーツとかグァバ、りんごとかなんて、そのまま出したら酸っぱくて飲めたもんじゃねーって思う場合も多々あり。
スイカだってマンゴーだって、普通に市場で買っても「ハズレ」があるのでね。砂糖を使わないフレッシュジュースって、難しいんだな!
ペナンカフェ:砂糖不使用のスムージー専門店
店名が長すぎるので、記事タイトルでも『Every Fresh』と省略した…。
なぜここを見つけたかというと、コムターで野暮用を済ませたとき、強烈に喉が乾いていたことが理由。
で、夫に「どこ行くー?」と言われた際に、「スムージーが無性に飲みたい!」と回答。
なぜか数週間前にタイ旅行をしたさいに、めちゃくちゃ美味しいスムージーを飲んでしまい、それ以来スムージーにドハマリしているのです。(今更)
なんかバンコクって意識高い系の店が多くて、そこのスムージーが美味しくってさ…。なんだっけ、パッションフルーツのスムージーだっけな。
私は無意識系なので、健康のためとか体にいいとかはほぼ考えずに生きているんですが、それを飲んで「これが口に合うって、私意外と意識高い系かもしれない…」と思ったね。(絶対に違う)
コムタービルでグーグルマップに、「Smoothie」と、入れたら「200m先にありますよ」と教えてくれたのがこのお店!
たどり着くとその看板には、『SUGAR FREE, WATER FREE, ARTIFICIAL FREE(砂糖不使用、水不使用、添加物不使用)
チャレンジャー!
まずはスタンダードなスムージーでお試し!
私はマンゴースムージー、夫はスイカジュースを注文。
スムージー専門店はスタンド型(カウンターのみの店舗)が多い中、店内にも座る場所がありました。
ファンシーな店内で4人がけのテーブルに落ち着いたのですが、一席は足を組んだでかいクマ(のぬいぐるみ)が偉そうに座っていた…。
ものの数分でスムージーができあがり。
なんと、氷も使ってない!オールマンゴー!トッピングには果肉マンゴーまでのっかってた。これはいい!
スムージーってあんまり冷たすぎるとお腹痛くなったりするけど、これなら安心して飲めますね。本当に固形のマンゴーをかじっているのと成分は全く同じ。
味はね、甘いです。多分果物をかなり吟味してるんだと思います。熟してない、とか、熟しすぎた、とかすぐ分かっちゃいます、この作り方だと。ほのかーに青臭いマンゴーの味がしましたから、完璧に天然!
これを飲んで、普通のお店のスムージーとかフレッシュジュースってかなり砂糖使ってるんだな、と改めて思える、そんな味だった…。
すごく美味しかった!常連になるなこれは。
ミックススムージーもたくさんあるので、単品じゃおもしろくない!という場合は挑戦してみて!
夫の衝撃発言
夫の注文したスイカジュースは氷入りでしたが、遠くにキュウリが感じられる、そんな味…。美味しいってことよ!
私キュウリあんまり好きじゃないから、スイカの緑の部分に近いところって食べないわけ…。だからこの味がするってことは、砂糖でごまかしてないってこと!
美味しいのに、いつものように勢い良く飲まない夫。私のマンゴースムージーも一口飲んでおしまい。
おかしい…
私「よし(夫)なんか調子悪いの?」
夫「ううん、別に。何で?」
私「だって大好きなジュース、全然飲んでないからさ…」
夫「飲んでるよ」
私「飲んでないよ!いつもはゴクゴクーってすぐ飲み終わるのに…」
夫「実はさ、さっきチョコバナナスムージー飲んだんだよね。」
私「!?」
意味が…わからない…
いつも妻を優先してくれる結果
実はスムージーショップに来る前、私は美容院に行っていて夫と待ち合わせをしていました。その間ずっとカフェにいた夫。
チョコバナナスムージーのLサイズを飲みながら。
私「いや、それなら私がスムージー専門店に行こう!って行った時に断るべき!」
夫「でもさ、すごく飲みたそうだったから…」
私「スムージー飲んですぐにスムージー屋って…」
夫「他のもの頼めばいいし…」
私「言ってよ!俺今スムージー飲んだんだけど、って!」
夫「まあいいじゃん!美味しかったでしょ」
や・さ・し・い
ねー、信じられないー。私ならブーブー文句言って違う店に行くよ。ということで、夫婦の絆も深まるスムージ専門店、意識高い系にも無意識系にもオススメ!