こんにちは!たびなすびのちかです。
前回の夫の父編に引き続き、今回のアンケートは夫のお母さんに答えてもらいました!
お父さん編|【来馬アンケート:夫の父】ペナン一都市で何カ国も旅行した気分!お店を選べば食も大丈夫!
夫の母ってこんな人
▶ どこから
埼玉
▶ 職業
会社員
▶ 年代
60代
▶ 旅行日程
9泊10日
▶ 同伴者
夫
▶ これまでの旅行経験
ハワイ
オーストラリア(メルボルン、パース)
韓国(ソウル、釜山、慶州、光州、全州)
台湾(台北)
全て自由旅行、又日本国内も殆ど自由旅行で回っている
▶ マレーシア(ペナン)は何回目
初めて
お母さんは、昔から旅行が大好き。学生時代は北海道を一周したり、今でも休みがあるとピューンと一人でレンタカー旅、なんてのもしちゃいます。
夫の旅好きはお母さんに由来するのかも!還暦を過ぎても超若々しく、お母さんと話してるとまるで、 女子高生に舞い戻ったかのよう…(※100%いい意味)
流行りものも好きで、50代半ばからプログラミングの勉強をはじめ、人に教えたりしているぐらいなので、還暦を過ぎても、PCやスマホのスキルも20代に負けないぐらいです。
夫が旅好きだったり、常に新しいことに挑戦しようとするのはお母さん譲りだと思う。
友達何人かと会ったんだけど、「わっか!!!!ありえん!!!」と、口を揃えて言われてました!いーなー。
前に、妹を「ユアドーター?」と言われ、「シスターだよ」と訂正したら、 「それはないわ」 と、インド人に言われた私とは大違いなんだ!!
そんなお母さん、果たしてペナンはどうだったのか!?
お母さんのアンケート回答はこちら!
ペナンに来る前は、どんなイメージで来ましたか?
多民族の街。いつも暑くて海が綺麗だと思っていた。
ペナンに来る前とイメージは違いましたか?違った場合、具体的にどんな点か教えてください。
海が汚かった。
ペナン旅行で一番心に残った場面は何ですか?
多民族が集まっているのだけど、色々な所で融合していてスーッと溶け込んでいた。
リトルインディアのカレー屋さんで、手でカレーを食べている人がいたり、その隣で普通にスプーンで食べている人がいたりと、側で見ていても全く違和感が無かった。
ペナン旅行ここが大変!ということはありましたか?
兎に角暑いので、歩くだけでも日焼けします。
ペナン旅行ここがいい!というものは?
暑いから身軽な服装(Tシャツと短パン)でOK。
食べ物はどうでしたか?どんなものが口に合いましたか?
全て美味しい。飲茶、カレーが特に美味しかった。
口に合わないものは無かったです。
他の旅行先と比べて特色はありましたか?
多文化多民族な場所。
まだ来たことがない人に、ペナン旅行について聞かれたらどう説明しますか?
人々の笑顔が沢山みれる所。日の出日の入りが綺麗だけれど、海は汚い。古い街と新しい街が一緒に見れる場所。
旅行ではなく、「住む」と考えた場合はどうですか?
日本の真冬の時に3ヶ月位住むのは良いなぁ。
旅行に持ってきたほうがいいものは何かありますか?
日焼け止めクリーム。
旅行に持ってきたけどいらなかったな、と思ったものはありますか?
化粧品(暑過ぎて、汗で流れてしまうので、日焼け止めクリームだけで充分)。
再訪はありですか?
ありです。
そう!ペナンは海が綺麗じゃない
一週間以上一緒に過ごしてて全く気づかなかったんですが、海が汚いのが心に残ったようですね。連発…。
日本のガイドブックとかでも「リゾートアイランド!!」とか紹介されてますが、ペナンの海はキレイじゃないです。
参照|ペナン島は「ほどよく都会ほどよく田舎」世界遺産とグルメが満喫できる都市型観光の街
一番人気のビーチ、バトゥーフェリンギとかに行ったんですけども、水質は更に悪化。近くのドブ水が流れ込んできてた…ガンジス川レベルのヤツ。
これが強烈に印象に残ったのかもしれません。ホント、ペナンにおこしの際は海には一切期待しないでくださいね。2000円位で北のランカウイ島にも行けるんで、どうしても泳ぎたかったらそちらにいくことを強くおすすめ!
訪問したマレーシアの島々の特徴を紹介!自然派ならプルフンティアン、適度な便利さならランカウイ!
冬から夏に来るのが最高!日焼けはしょうがない…
お母さんを見て思いましたが、日本からくる女性ってやっぱり身ぎれいですね。細部までオシャレというか。
私といえば、ペナンに来る前からオシャレ(日本的な)とは無縁の生活でしたが、コッチに来て更に加速。週の半分は水着で過ごしてるようなものだし、年がら年中暑いので、いっつも同じ格好。
ところがさ、日本からゲストが来ると、素敵なメイク!サンダルと言えども可愛い!小洒落た小物(バッグ、時計、財布など)!夏服に粋な飾りとかある!こういうのすごく可愛い!!!(ちなみに私はオールユニクロ&3000日以上付けたであろうGショックのみ)
見てても素敵でいいんですが、滞在日数が長くなるにつれ、削ぎ落とされていく小洒落感…。
そうなんですよ!お母さんも言ってたように、化粧してもすぐに落ち、汗だくになるので日に何度も着替え、たまにゲリラ豪雨で濡れたりするので素敵なサンダルはもったいないんです!
だんだん現地にマッチしていくオシャレさんを見ては頷く私…。ウェルカムマイワールド…。
日焼け止めだけは必須ですけどね。ただ、言っておく。私は毎日欠かさず強力なヤツ塗ってるにも関わらず、 真っ黒だ!抗えないものもある…。
現地にすぐに溶け込めそうな感じ
そもそもお母さんは、安室奈美恵っぽいエキゾチック美人なので雰囲気は速攻で溶け込んでました。現地のどローカル屋台でも全然平気そうだったし、初見の食べ物もどんどん挑戦していってた!!
パソコンのエキスパートなので、スマホ操作なんてお茶の子さいさい。だってね、スマホ、iPhoneX(当時は最新)だからね。誰よりも最先端…。
Uberもグーグルマップも、何もかも使いこなしてるし、旅慣れてるので次回は全く放っといても大丈夫そうな感じ。(むしろ自分で気ままに回りたいと思う)
とはいえ、未だ現役でバリバリ働いてるので、こんなに長い休暇はなかなか取れないそう。いつも超多忙な生活を送ってるので、年に何回かはペナンに来てゆっくりしてほしいな!
というのが私達夫婦の願いです!
ペナン旅行のリアルな口コミ!33人の体験談&おすすめスポットをご紹介!