マレーシア暮らし

ペナンは意外と発展してる都会的な島でびっくり!【ペナン旅行アンケート#3:さっちゃん】

こんにちは!たびなすびのちかです。

ペナンについて、客観的に判断してもらおう!と思い始めた『来馬アンケート』。

第一回目は夫の親友『坊主さん』、第二回目は韓国時代の友人『陽さん』に続き、今回は三回目!

実の妹、『さっちゃん』です!

数年前から一人旅にドハマリしてる妹、さっちゃん

さっちゃんは、ここ最近一人旅に超ハマっており、年に二回は休みの日程が決まるやいなや、ピューンと身軽に何処かへ行ってしまいます。

ちょうど今回は私達がペナンに越した直後ぐらいに休みがとれたので、早速足を伸ばしてくれました!実は一番乗りのゲストです!

私も旅行は好きで、一人旅も何度も経験したもののそれほどハマりはしませんでした。まあスケジュールとか行きたい場所が合う人がいない場合に、「しょうがない、一人で行くか…」というモチベーション。

一方の夫は、一人旅大好き!ってか「旅は基本一人でしょ」と、自分の内面と旅をし、「あ、旅行じゃないから、旅だからね…」みたいな人なので、付き合い始めてから二人旅になったことを申し訳なく思いますね…。

夫の旅の三原則、浸り…夕日…佇み…みたいなの、全然興味ないからさ…。

しかし、その三原則、さっちゃんは大好きなようで、夕日との向き合いかたとか、旅とは、みたいなことを二人で語り合ってたわ。

ここでは私がマイノリティ…。

そんなさっちゃんのアンケートはこちら!

これまでの旅行経験を簡単に教えてください

アジア数ヶ国のみ 自由旅行

今回は誰と来ましたか?

一人旅

ペナンは何回目ですか?

初めて

ペナンに来る前は、どんなイメージでしたか?

(下調べしてなかったので)3日くらいで、全体まわれる小さな島かなと…。

ペナンに来る前とイメージは違いましたか?違った場合、具体的にどんな点か教えてください。

想像より大きくて都会的な島でびっくりした!

もっとこう、昔から(昔を知りませんが)変わらない、世界遺産のある穏やかな島…という勝手なイメージでしたが、これからより発展します、といった感じの工事も行われていました。

ペナン旅行で一番心に残った場面は何ですか?

東南アジアでは定番だと思いますが、スコール。個人的に雷マニアなので、あの雷雲・雷光は何時間でも眺めていたかった…。

ペナン旅行ここが大変!ということはありましたか?

昼間は暑いので、歩いて動き回るのは大変かも。散歩だけで日焼けします。

ペナン旅行ここがいい!というものは?

・現地の人が優しい。
・ジョージタウンは歩ける範囲で見所が多い。
・突然雰囲気の良いカフェがある。
・日本からほぼ手ぶらでペナンに来ても困らない程、日本にあるような店がある(と思う)。

食べ物はどうでしたか?どんなものが口に合いましたか。

口に合わないものはありませんでした。やっぱり海のものと中華(飲茶)とラクサはおいしかった!市場で買った野菜で生野菜サラダも食べさせてもらいましたが、もちろんお腹は大丈夫。体調を整えていれば、食事でお腹壊すことはなさそう。

まだ来たことがない人に、マレーシア(ペナン)旅行について聞かれたらどう説明しますか?

ペナンへ行くだけで、三ヵ国旅行した気分が楽しめますよ!昔の建物を改装した雰囲気のホテルが、情緒があって値段も手頃でオススメです!

旅行ではなく、「住む」と考えた場合はどうですか?

居住費もあまり高くないと知り、外国に住むぞ!と思うのも非現実的なことではないと感じました。(個人的には目的を持たずして…は危険かもしれませんが)出費を抑えれば、数年は貯金で過ごせる物価なのかもしれないですね!

再訪はありですか?

ぜひ!(ただ次は目的地や観光ルートを下調べしてから行きたいです!)

その他、気づいたこと何でもお書きください!

Googleマップのペナンのバスルート番号は間違っている(更新されてない)可能性が高いです。

一日で3万歩歩いた強者

何度も記事には書いていますが、ペナンのジョージタウンは街歩きにちょうどよい規模で、街並みも面白いんだけど、とにかく昼間はめちゃくちゃ暑い!

私達も最初こそ街歩きしましたが、最近では日中はなるべく外に出ないようにしているほど。夕方からは過ごしやすく日も長いので、そのころに動き出すと気持ちよく散歩ができます。

ですが、観光となればそうも言っていられませんよね!最初こそさっちゃんと一緒に行動しましたが、夫に、「一人旅好きな人はさ…、放っといてほしい時間もあるはず…」と言われ、ご飯は一緒に食べる約束をして、それ以外は別行動(といっても私は家にいるだけ)をすることに。

そして夕方になり、夕飯のレストラン前で合流。ニコニコしながらやって来たさっちゃんですが、心なしか、やつれた…?

私「あれ、やせた?」

さ「…やせたかもね。」

私「え、何で?」

さ「なんかさ…、暑くて休憩しようとは思ったんだけど、もうちょっと歩いてみようか、とかあと少し行ってみようって思ってたら、ほぼ休憩する時間なくなっちゃって。」

夫「ええ!あの炎天下、ずっと!?」

さ「そう、一体私どのくらい歩いたんだろう…」

とiPhoneの歩数計アプリを開いてみると、3万歩超え!!!

夫「歩きすぎでしょ!!」

私「ディズニーランド1日平均歩数が2万歩だからね!超えちゃってる!」(テレビ番組で見た)

さ「どうりで疲れた…」

私「しかも炎天下!」

みなさん、ペナンで3万歩歩けば、朝より痩せて見えます!

※ 真似しないでね

色白さんは日焼けに注意!

姉妹なのに悲しいことに、肌の色がかなり違います。まあ、私は色白でも色黒でもなく、普通。現在は東南アジアをウロウロしているので、必然的に小麦色気味になっています。

しかし、さっちゃんはというと超色白。秋田生まれの父の遺伝が強いのか、本当に白いです。まあとにかく羨ましいですが、ただ、困ったことに日焼けができません。日に当っても、黒くはならず真っ赤になってそのまままた白い肌に戻ります。

なんだけど!ペナンの強い日差しを一週間ほど浴びたら、肌にブツブツがーーー−!!あせもみたいなヤツ。真っ赤になって痛そう…。

本人は日焼け止めを塗ってた、と言っていましたが、汗で流れたりしちゃってたのかもしれません。私はそうなったことないので、体質によるのでしょう。

とはいえ、日本でなったことはないそうなので、日光に弱い人は日焼け対策を万全にしてきてくださいね!

きれいな海に連れていけなかったのが残念

最近ダイビングのライセンスをとったさっちゃん。

ペナンも島なので、シュノーケルできる場所がある、と思ったそうなのですが、ないんですよー、ペナンにきれいな海が!

よくテレビやサイトにペナンをリゾートとして紹介していますが、ペナンは都市観光で、リゾートではないので、ビーチでゆっくりしたい場合は他の島をおすすめします!

ペナンはリゾートじゃない!都市型観光だ!と思って来たほうがいいよ…

とはいえ、楽しんでくれたみたいでよかった!まさか雷マニアとは知らなかったけどね…次回はペナン島プラス、素敵なリゾートアイランド(プルフンティアン、ティオマン、レダン…)も行こうね!

今回さっちゃんが泊まったホテルはここ!

Kimberley Hotel|キンバリーホテル(地図

レポート記事:コムター激近!『キンバリーホテルジョージタウン』は立地のよい清潔ホテル!

ジョージタウンのランドマーク『コムタ』ビルからすぐの便利ホテル。でもちょーーっと狭いかな…。コムタから近いというメリットは、バスターミナルが近いこと。バスを沢山使う予定の方にはおすすめです。清潔感は◯!

ペナン旅行のリアルな口コミ!33人の体験談&おすすめスポットをご紹介!

ご訪問ありがとうございます、たびなすび(プロフィール)です。現在、マレーシアのペナン島を拠点に生活しています。このブログでは日常の小さな気づきや、心に残った旅の瞬間などをお届けしています。このブログが新たな冒険や発見のきっかけになれば嬉しいです。「住みたくなるようなお気に入りの街」を探す旅に出てみませんか?

Image 1Image 2Image 3Image 4