TEVA(テバ)のサンダルが超歩きやすい!南国へ旅行に行くならコレ一択!
2018/04/06
こんにちは!たびなすびのちかです。
旅行が趣味の私ですが、行く場所といったらとにかく南国!
東北出身にもかかわらず寒さが異常に苦手なため、夏休みはもちろん同じように暑い国へ、冬休みも東アジアの寒さから逃れるために南国へといそいそと出かけています。
スニーカーとビーチサンダルのデメリット
一番歩きやすい旅行向きの靴といえばスニーカーですが、暑い場所やビーチではちょっと問題があるのです。
そう、
ムレます。
靴底がクッション性に優れており機能性が高いのですが、とにかくムレる。
そして靴下必須。
灼熱の中で靴下を履くのも嫌だし、かといって履かないと数日後のスニーカーの香りは大変なことに...。
ビーチでは脱いだり履いたりも面倒だし、砂も入ってくるし。
いやね!私はビーサン派よ!
とおっしゃるそこのお方。
ビーチにいる間は素晴らしいのですがね、ビーチサンダルだけに。
アスファルトの道路を歩いていると、意外や意外、結構疲れるのです。
かかとを安定させるものが無いため無意識につま先に力が入るし、靴底もペラペラのため足の裏に変に体重がかかり痛くなってきます。
二つのメリットを組み合わせた靴
ビーチサンダルのようにムレずに、スニーカーのように歩きやすい靴ってないのだろうか…。
この度また南国へと旅立つ予定の私は、ネットでリサーチし、これを買うことに決めたのだ!
↓コレ
ちょっと可愛らしさがあるでしょ。
夫がキーンのサンダルを愛用していたので同じものも考えたのですが、ガールにはちょっとゴツいかなーと思いとどまっていました。
↓夫の
そんなこんなで夫とともに靴屋をまわることにしました。
仙台で。
仙台は人口比で靴屋が多いことで有名ですから、キーンのサンダルなんてチョチョイのチョイで見つかることでしょう。
…
……
…ない。
どこにもない。
私「なんでよ!靴屋が一番多い政令指定都市じゃなかったの!」(あてつけ)
夫「かっちり系が多い印象だね。」
私「キーンの変なあみあみシューズしかないし。」
夫「ちかの目線からは変かもしれないけど、流行ってるのかもよ。」
↓これ
私「ふん、キーンのレディースサンダルがなくて靴の街なんて言えないよ、全く。」
夫「でも、他にスポーツサンダルいっぱいあるよ、見てホラ。」
すると、足の甲とカカト周りをとめるだけのサンダルがたくさん並んでいます。
「最近結構流行ってますよねー。」
どこからともなく現れた店員さん。
私「流行ってるって…」(あまり流行りが好きじゃない)
夫「ねえ、これ気持ちいいよ!」
夫の方を振り返ると、流行りのサンダルの一つを試着し飛び跳ねています。
[テバ] Teva M Hurricane XLT 4156 BLK (BLACK/US8)
夫「すごいクッション性!履きやすい!」
店「コレ人気ありますよー」
私「人気あるって...」(人気あるのが好きじゃない)
かなり気が乗りませんでしたが、実はこの日が旅行前日。
日本でのサンダル購入を見越してビーチサンダルしか持参していなかったため(韓国在住・現在一時帰国)、この日に購入しないと私は2週間以上もビーサンだけで過ごすはめになるのです。
(っく...、なぜ予備の靴を持ってこなかったのか...。私のバカ!)
そう思いながら、人気だと進められるがままそのサンダルを渋々試着しました。
は、
履きやすいいいいーーー!
なにこれすごい!
180度顔色が変わった私を見た夫はニヤリとし、
夫「ね。」
私「すごいコレ。完全に履きやすいスニーカーの靴底。でも丸洗いできるから汗臭さの心配もないね。」
夫「これにしなよ。」
私「でも…」
夫「似合ってるよ。」
私「つま先を守りたいよ、ちょっとおっちょこちょいだし。」
夫「確かに...。でもお目当てのキーンは見つからないし、一旦コレにしたら?」
私「(ちょっと納得できないが)まあいいか。これにしよう。」
TEVA履いてみました
現在ペナン旅行中、平均気温30度の真夏日の中、
全くムレること無く、
1日20000歩歩いても、
全く疲れない!
しかもこの紐構造だと、靴下も装着可能。
極寒最高レベルのエアアジアでも難なく生き残ることができました。
流行りが廃れる前に、あと2足買い込んでおこうかと模索中です!
↓Teva公式サイトはこちら
【旅行の準備にてんてこ舞い!シリーズ】
パッキング技術は存在する!バックパックのサイズを半分にする夫
冬のインドの必需品!夜の冷え込み対策は断熱アルミシートで乗り切れ!
【一時帰国はテンション上がるぜ!シリーズ】
プロ野球オールスターをハマスタで観戦!初ドアラに強烈応援団で大満喫!
原宿の屋上でクラフトビールを飲む!よなよなエールが一番美味いな!
頼みすぎ注意!西新宿『タカマル鮮魚店』二人で4品頼んだら満腹悶絶した