マレーシア暮らし

ペナン島タンジュントコンのコワーキングスペース『The Venture』を利用してみた感想

ペナンのコワーキングスペース|The Venture

2019年6月

こんにちは!たびなすびのちかです。

ペナンのタンジュントコンエリアに『The Venture(ザベンチャー)』という新しいコワーキングスペースができたので行ってきました!

『The Venture(ザベンチャー)』のアクセス

「The Venture(地図)」はTanjung Pointホテル&サービスレジデンスの2階にあります。わかりやすいので、迷うことはないでしょう!

てかねーてかねー、個人的に嬉しい!!

家から程よい距離にコワーキングスペースができてくれるのが、悲願だったんですよ…(大げさ)

ジョージタウン、ガーニードライブにはたくさんありますが、このエリアは超レア。タンジュントコン、タンジュンブンガ辺りにお住まい、または宿をとったノマドワーカー必見!

『The Venture(ザベンチャー)』の紹介動画

動画撮ってきました。

あまり広くないし、まだオープンしたてで殺風景なのは否めませんが、フルシービュー!

長テーブルのホットデスク、ミーティングルーム、個室ブースが7つ、30人ほど入れるセミナールームも完備です!

『The Venture(ザベンチャー)』の利用価格

  • Day Pass|一般RM30、デジタルノマドRM20、学生RM15
  • ホットデスク|RM288/月

    ※2019年6月7日現在

まだ、オープンしたてなので価格は変わるかもしれないとのこと。

で、ここで注目してほしいのが、デジタルノマド価格!RM20って500円ちょいよ・・・?

街のカフェで飲み放題のコーヒー2杯飲めばそれぐらいしちゃうよね。それなのに、ゆったりとしたデスクでオフィスチェアに座りながら、店員の目を気にせずに1日中いれちゃうんですよ!

コワーキングスペースのいいとこはまさにそこ!

『The Venture(ザベンチャー)』を利用した感想

多分めっちゃ通う。まず、なにより家から徒歩で来られる気楽さが魅力。ジョージタウンやガーニーに行ったら、同じ料金でも交通費含め倍かかるもん。

空調はちょうど、寒くない。不快感なし。ペナンの一般的なコワーキングよりは狭いですが、そもそも人がいないので全く問題なし。

混んできたら、ちょっと考えるかもしれないけど、カフェより全然マシ。ちょっと図書館で勉強してるっぽい感じはする。

久しぶりにコワーキングスペース来てみましたけど、「なにかしなきゃ!」って気になるから、なにか作業をするには最適ですね。読書だけでもいいと思う。カフェより。

ただ、今までは場所が遠かったので「行くぞ!」と思わないと足が向かなかったんですが、ここなら週3〜4回通っても、例えお昼近くに来ても、もったいない気持ちにならなそうでいいかも。

不便だな⋯と思ったのは、近くにランチを食べる場所が少ないこと。建物内にカフェができるということなので、期待しておこう…。あと、デリバーイート(出前)と提携するつもりとも言ってました!

1階にコンビニはあります!

一日利用も気軽にできる雰囲気なので、海を見ながら数時間作業したい方におすすめです!

あ、あと、不便とかではないけど、シービューだからと、窓際に席をとると、めっちゃ眩しいよ!

最後まで読んでくださりありがとうございます。
📩 ご感想・メッセージ・ご質問等はこちらから 📩

 

ご訪問ありがとうございます、たびなすび(プロフィール)です。現在、マレーシアのペナン島を拠点に生活しています。このブログでは日常の小さな気づきや、心に残った旅の瞬間などをお届けしています。このブログが新たな冒険や発見のきっかけになれば嬉しいです。「住みたくなるようなお気に入りの街」を探す旅に出てみませんか?

Image 1Image 2Image 3Image 4