マレーシア暮らし

試しにペナン訪問したら、ほどよい都会感とコスパの良さに感激!【ペナン旅行アンケート#33|けんちゃん&さっちゃん】

マレーシア旅行|感想|ペナン島

こんにちは!たびなすびのちかです。

ペナン旅行アンケート第33弾、けんちゃん&さっちゃんです!

お二人は夫婦でバリ島在住で、クアラルンプールは何度も訪れてるそうですが、今回のペナンは初!!

さて…感想やいかに!?

それでは、けんちゃん&さっちゃんの回答をどうぞっ。

けんちゃん&さっちゃんってこんな人!

▶年代

ともに30代

▶ どこから

バリ島

▶ 職業

脱サラしてバリで飲食店立ち上げ中

▶ 旅行日程

3泊4日(乗り継ぎでKL1泊)

▶ 同伴者

夫婦

▶ これまでの旅行経験

夫婦では韓国、マレーシア、シンガポールなどにちょくちょく短期旅行。

5年前には二人で世界一周航空券で弾丸(一ヶ月)世界一周も(東南アジア→ドバイ→ロンドン→バハマ・アメリカ等)

▶ ペナンは何回目

クアラルンプールは10回以上。ペナンは今回が初!

 

それではアンケートに答えてもらいましょう!

ペナンに来る前は、どんなイメージでしたか?

妻:田舎、観光名所がない
夫:ローカルグルメが充実、意外と高層ビルが多いらしい

ペナンに来る前とイメージは違いましたか?

・田舎じゃなかった、というより都会だった!
・街全体の清潔レベルが高く快適。
・クアラルンプールのような喧騒や人混みがほぼなく快適
・高層ビルは想像よりはるかに乱立しててびっくり!
・食べ物の選択肢が多い(ローカルだけでなく星乃珈琲店や一風堂などチェーンも含めて)

ペナン旅行で一番心に残った場面は?

妻:グラブ(Grab)のレスポンス&到着の早さ
夫:最終夜にスカイバーから眺めた夜景(G Hotelケラワイの屋上バー)

ペナン旅行ここが大変!

今回の3泊4日ではストレス皆無でしたが、敢えて言えばジョージタウンを散歩した際の蒸し暑さ

ペナン旅行ここがいい!

妻:程よく都会
夫:海と山の景色を同時に楽しめる(熱海みたいだった)

食べ物はどうでしたか?どんなものが口に合いましたか?

妻:たびなすびさんに連れてってもらったコリアンレストラン(ソウルガーデン)
夫:一風堂!(BAR IPPUDOがセンスよく好き。ラーメンはもちろんうまい)

他の旅行先と比べて特色はありましたか?

・アジア旅にありがちな値段交渉や不明瞭な会計がまったくなかった(グラブを筆頭に)
・喧騒がなく静かに過ごせる
・グラブドライバーがどなたも感じよく熱心
・ホテルが全体的に安く、でも品質はちゃんとしてる印象

まだ来たことがない人に、ペナン旅行について聞かれたらどう説明しますか?

妻:リゾートステイとシティライフを同時に楽しめる場所
夫:見所を巡る観光滞在より、暮らすようなのんびり滞在がおすすめの島

旅行ではなく、「住む」と考えた場合は?

妻:最高。住みます。不便がないから
夫:住めます、いや、住みたい、いや、住ませてください

再訪はあり?

一ヶ月後にまた来ようかなとさっき航空券調べてました

旅行に持ってきたほうがいいものは?

特別なものは何もいらない旅先です

旅行に持ってきたけどいらなかったなと思ったものは?

妻:特になし
夫:ランニングシューズ(町の楽しさに走るモチベ奪われ不要でした)

その他、気づいたこと何でも!

バリ島のウブドに住んでいることもあり、ジョージタウンのような観光エリアやローカルフードへの関心はほぼなかったけど、都会的なショッピングモールやオーシャンビューのホテルにテンション上がる4日間でした。

正直なところ来る前の期待値は低く、「たびなすびさんがいるから試しに行ってみるか!」という軽い動機だったのが、旅を終えた今では夫婦そろって見事にペナンファンに様変わり!

次回はキッチン付きのコンドミニアムを借りて、在住者のようにちょい住みしたい!

よしさん、ちかさん、今回は本当にありがとうございました。お二人のサポートがなければここまで満喫できず、「悪くはないけど二度目来る強い理由がない場所」で終わってたかもしれません。

クアラルンプールからさらに1時間のフライトはハードルですが、それを乗り越えてでもまた来たい!またお会いできるのを楽しみにしています。

旅慣れた人、海外在住者にちょうどいいペナン

スーパーリゾート、バリ島在住のお二人。

観光地という立場からすると、バリ島の足元にも及ばないような気がするペナンですが、お二人はとても気に入ってくれたそうで嬉しい!

しきりにおっしゃってたのは、もともと旅好きだし、今はバリ島在住なので、ペナンにそれほど観光を求めていない。バリの田舎住まいなので、都会のエッセンスにテンションがあがる。かといって、大都会だと疲れる。

その前提からすると、ペナンって、ちょうどいい!!

もしかしてちょっと雑かもしれないところも、海外在住なら全く気にならない。

けんちゃん&さっちゃんもアンケートで答えてましたが、特にチョイ住みにはぴったりだと思います!生活に不便がなく、食事にも困らず、ホテルのコスパもよく、喧騒もないのでゆったりできますね。

再訪も考えているとのことだったので、また会えるのがとっても楽しみ!

今度はどこをおすすめしようかな〜〜

★ けんちゃんとさっちゃんのお店はこちら

ペナン旅行のリアルな口コミ!34人の体験談&おすすめスポットをご紹介!

ご訪問ありがとうございます、たびなすび(プロフィール)です。現在、マレーシアのペナン島を拠点に生活しています。このブログでは日常の小さな気づきや、心に残った旅の瞬間などをお届けしています。このブログが新たな冒険や発見のきっかけになれば嬉しいです。「住みたくなるようなお気に入りの街」を探す旅に出てみませんか?

Image 1Image 2Image 3Image 4