マレーシア暮らし

ほどよく都会のペナン島から大都会クアラルンプールへ

たびなすび日記

2019年7月 第1週

こんにちは!たびなすびのちかです。

今週も真夏のマレーシアより『たびなすび日記』をお届けします!

今週の振り返り日記 @ マレーシア|ペナン生活

・KL(クアラルンプール)に来ました

やはりKLは都会ですな!

滞在はブキッビンタンというショッピングの中心地だったので、宿からの景色はビルに囲まれ、ペナン島とは全く異なる景色。

都会育ちの夫は生き生きして、「やっぱり都会はいい!面白い!刺激的!」と、今にもKLに引っ越しそうな勢いなので、全力で止めている…

もちろん都会は楽しいがね…、ペナン生活は絶対に捨てがたいっ!と、田舎育ちの私の心境。夫もたぶんペナンに帰ったらまた、「やっぱペナンが落ち着くね〜」と言い出すはず…

クアラルンプールのレストランやホーカー(屋台)の紹介

今週はKLグルメ特集です!

・Halab KL|アラブ料理(地図

Halab|アラブ料理|クアラルンプール|マレーシア

おしゃれで美味しくて食べやすいアラブ料理のお店。

ブキッビンタン周辺に宿をとることが多いので、いつも通り過ぎて気になってたんですが、やっと行くことができました!(← ペナンにもあった!!)

想像以上に美味しかった!料理は基本大皿で来るので、何人かでシェアするのがいいです。フムス(豆のペースト)セットが超お気に入り。延々と食べ続けられそう…。

ところで、アラブって広いけど、このお店はどこの国の料理なのかしら…?

・Coco Steamboat|スチームボート、鍋(地図

スチームボート|KL|Coco

お店がとにかくでかい。ホーカー(屋台村)かと思ったもん!

KL在住の中華系マレーシア人のお友達が連れてってくれました。スチームボートは大大大好きでペナンでも食べまくってますが、KLのは規模が大きいですな、さすが!

お友達がバンバン注文してくれるから、いつもと違う具を堪能できてよかったです。

スープにフライドガーリックを入れて飲むと、メチャウマ。

・Daboba|タピオカ黒糖ミルク

黒糖タピオカ|クアラルンプール|マレーシア|Daboba

友達のおすすめ店、多分ペナンにないと思って連れてきてくれたんだと思う。でも、ペナンにもあるみたい。KLもタピオカドリンクの人気は凄まじくて、タピオカストリートなんてところもあるんだって!

Dabobaの黒糖ミルクは、まずストローを使わずにうわばみを飲むと…、チーズケーキの味!なかなか工夫を凝らしてますねー。

タピオカドリンク自体は、普通においしい。でもちょっと甘いかな。

ALLEYのほうが好きかもー。

・The Sphere|モール&レストラン街(地図

ディナーで待ち合わせたおしゃれなお店が並んでるところ。

半分外のショッピングモール…なのかな?レストランやカフェが多い印象。夜はいい感じにライトアップされてて、みんなワインとか飲んでたよ!ペナンにはこういう雰囲気のお店は少ないかな!

今週の一枚

 

この投稿をInstagramで見る

 

都会の空。また近いうちに。 .

ペナンのたびなすび|マレーシア移住さん(@tabinasubi)がシェアした投稿 –

今週のまとめと来週の予定

またペナンでゆったり生活、朝活もがんばろう!

ルーティーンで規則正しい生活を…目指す!

では、来週も元気にがんばろう!!

最後まで読んでくださりありがとうございます。
📩 ご感想・メッセージ・ご質問等はこちらから 📩

 

ご訪問ありがとうございます、たびなすび(プロフィール)です。現在、マレーシアのペナン島を拠点に生活しています。このブログでは日常の小さな気づきや、心に残った旅の瞬間などをお届けしています。このブログが新たな冒険や発見のきっかけになれば嬉しいです。「住みたくなるようなお気に入りの街」を探す旅に出てみませんか?

Image 1Image 2Image 3Image 4