マレーシア暮らし

ペナンは一日に一人は友だちが増える島!住めば性格まで良くなりそう!【ペナン旅行アンケート#18:萌さん】

こんにちは!たびなすびのちかです。

今回のペナン旅行アンケートは、最年少、若さあふれる女子大生!夫の教え子です。お喋りしてるときも同じ世代のような感覚で喋ってたけど、約20歳ほど違ってたよ。お母さんと同い年です!とか言われなくてよかった…。

萌さんってこんな人

▶ どこから

兵庫

▶ 職業

大学生

▶ 年代

22歳

▶ 旅行日程

ペナンは3泊4日

バンコクから鉄道&バスでシンガポールで南下の旅。

▶ 同伴者

一人旅

▶ これまでの旅行経験

韓国留学2年半

カナダ留学半年弱

フィリピン語学留学2週間

台湾、中国、シンガポール旅行経験あり

▶ マレーシア(ペナン)は何回目

初めて

萌さんは日本の大学から韓国の大学へ編入し、両国で学生生活をエンジョイしました。

夫によると、とっても真面目で積極的、まさに理想的な大学生活を送ってたんだって!韓国語はもちろんペラペラだし、英語もこれからは大事!ということでカナダ留学まで行ってきたと。

無駄のない彼女の経歴を聞き、「ああ、こんな大学生もいるよな、そりゃ当然…」って思ったね。夫もそんな感じの大学生活を送ってたので、共感する部分があったのでしょう。

私もそりゃ楽しい大学生活を送ってましたが、勉学の面で言えば、いかに最小の努力でパスするかを最大の目標にしてたのでね…。昔から省エネタイプなわけ…。

萌さんのアンケート回答はこちら!

ペナンに来る前は、どんなイメージで来ましたか?

何もイメージしてませんでした。

ペナンに来る前とイメージは違いましたか?違った場合、具体的にどんな点か教えてください。

想像より小さく、マルチカルチャーなところに驚きました。

ペナン旅行で一番心に残った場面は何ですか?

みんな緩くて優しい人ばかりでした。会ったらにっこり笑ったり、手を振ったりと、とても穏やかでした。

ペナン旅行ここが大変!ということはありましたか?

今回の旅行で大変だと思ったことは、チャイニーズニューイヤーで電車やバスの多くがソールドアウトだったくらいで、島内ではあまりありませんでした。

現地の雰囲気に合わせて大らかな気持ちで旅行できれば、問題ないと思います。あ!海外ではありがちですが、バスに乗るときの運賃がぴったりじゃないといけませんでした。

しかし、私がコンビニで両替を頼んだ際は、快くしてくれました。

ペナン旅行ここがいい!というものは?

本当にみんなフレンドリー!

自分から近づけば、旅人、ネイティブ、ほとんどの人と仲良くおしゃべりできます。
そして助けてくれます。

そんな雰囲気がとても魅力的でした。

ご飯も美味しいです!いろんな国のごはんが食べれます!

食べ物はどうでしたか?どんなものが口に合いましたか?

上記の通りです!酸味がかった感じが好きでした!

他の旅行先と比べて特色はありましたか?

今まで行った地域の中で一番ゆっくり時間が流れていた気がします。
平和です。

まだ来たことがない人に、ペナン旅行について聞かれたらどう説明しますか?

1日に1人は絶対友達が増える旅!

旅行ではなく、「住む」と考えた場合はどうですか?

とても住みやすい島だと思います。住めば性格が良くなりそう(笑)

旅行に持ってきたほうがいいものは何かありますか?

サングラス!今回忘れてしまったので。。

旅行に持ってきたけどいらなかったな、と思ったものはありますか?

絶対服持って来すぎました!

再訪はありですか?

ありです!

その他、気づいたこと何でもお書きください!

私が泊まったゲストハウスのルームメイトもみんなフレンドリーで、色々誘ってくれました。運かもしれませんが、島全体、ゲストハウスのスタッフがそんな雰囲気だからかもしれません。

全てを真正面から感動し、受け止める若者が眩しいっ!

上記の紹介からお分かりかと思いますが、萌さんは積極的で人当たりもいいので、ペナンのフレンドリーな雰囲気と相まって、ステキな出会いがたくさんあったみたい!

まずペナンに着いてそうそう、降りる駅を間違えたらしく、そのハプニングで地元スタッフに助けられ…。泊まってたゲストハウスでもドミトリーのルームメイトと仲良くなり、観光にグルメに、と楽しみ…。

ペナンを去る日、KLまでバス移動だったのですが、通常5〜6時間で着くところ、12時間以上かかったとか。旧正月の連休の影響みたい。

さぞ疲労困憊しているかと思いきや、隣の席のマレー人と仲良くなり、楽しそうなスナップ写真が送られてきたよ…。

で、次の日一緒にKL観光してた。

萌さんにとってはハプニングの連続だったけど、結果的にそのおかげでたくさんの地元の人達と交流できて、いい思い出になったみたい!「これぞ旅!」って感じですね。

計画通りの旅行ほど記憶に残らないものはありません。

旅行まで理想的だった萌さん。

この春から新社会人となりますが、傍から見てると楽しくなる予感しかないよ!

頑張れー!

今回萌さんが泊まった宿はここ!

JUST INN(閉業)

ジョージタウンにあるこのゲストハウスのドミトリー。特に新しい!とか、超おしゃれ!ってわけではなく、一般的なゲストハウスです。が、萌さんの人柄なのか、このゲストハウスの雰囲気なのか、友達がたくさんできたようです。着いた次の日から、「ルームメイトと観光行ってきます〜」って出かけていったので、出会いの場には最適なのかも!

ペナン旅行のリアルな口コミ!33人の体験談&おすすめスポットをご紹介!

ご訪問ありがとうございます、たびなすび(プロフィール)です。現在、マレーシアのペナン島を拠点に生活しています。このブログでは日常の小さな気づきや、心に残った旅の瞬間などをお届けしています。このブログが新たな冒険や発見のきっかけになれば嬉しいです。「住みたくなるようなお気に入りの街」を探す旅に出てみませんか?

Image 1Image 2Image 3Image 4