マレーシア暮らし

【ケーキ40種類以上】スイーツに埋もれたければここ!『CHINA HOUSE』のティラミスは顔サイズ!

こんにちは!たびなすびのちかです。

ペナン島は、2008年に中心部のジョージタウンが世界遺産に登録されて以来、知名度が抜群に上がり、国内はもちろん、近隣のアジア諸国や中東、欧米からもたくさんの観光客が訪れます。

夫が1999年に初めてペナンを訪れたときにはエアコンの効く店はマクドナルドぐらいしかなく、高いビルも皆無の田舎町だったとか。十数年でものすごい発展を遂げたんですね!

ジョージタウンにはカフェが星の数ほど!中華とイギリスの文化が融合した建築物が立ち並び、情緒あふれる雰囲気が世界遺産となったジョージタウン。

街中はそれを上手くリノベーションした超かわいいカフェだらけ!やみくもに入ってもハズレのカフェはあまりないので、前情報無しでふらっと訪れるのもいいと思います!

私達もカフェは大好きなのですが多すぎて迷うので、用途に応じて使い分けています。

  • パソコンを長時間使いたい時
  • 美味しいブランチが食べたい時
  • デザートを食べながらおしゃべりしたい時
  • 避暑にちょっと立ち寄りたい時
  • がっつりランチをしたい時
  • お酒も飲みたい人がいる時

これ、用途が違うカフェに行っちゃうと「あれ、どこがおすすめカフェ?」となる可能性があるので注意です!

『チャイナハウス(CHINA HOUSE)』はペナンで一番長ーーーい!

「ペナンで一番長ーーーいカフェがここ!」

現地のお友達におすすめされたカフェが、『CHINA HOUSE|チャイナハウス(公式サイト)』

入り口はドアと窓2枚くらいの「狭そ…」と思う感じなんですが、中に入ってびっくり!奥行き120メートル!

ボルトでも9秒はかかる長さ…。

入ってから一応奥まで行って折り返しましたが、4部屋くらいに区切られてて(ドアは開いてるけど)、それぞれ違ったインテリアに変わって面白かった!

でも、二人で行くと第一の部屋(入り口から近いとこ)に座って、って言われるから奥で食べたい時は3人以上で行くと良いかもね!

バイキングと間違えそうなケーキ群

chinahouse友人にティラミスは注文必須と言われたので探そうと思ったんだけど、どれかわからない。ティラミス…どこ…。なぜなのか。

それは、ケーキが40種類くらい並んでるから!!大げさなー、と思ったでしょ!ホントだから!

まず冷やさなきゃいけないクリームたっぷり系はガラスケースに約10種。そして、その隣の長テーブルが二段になってて、上段にズラッと20種類、下にはそれより更に多く…。

その向かい側にも数種類のケーキがあって… あれ、てことは40種類越えてるわ!!写真を家族に送ったら、「ケーキバイキング行ったの?」って言われたくらい!

で、ビビって一種類しか頼めなかった。

注文を取りに来てくれたのですが、ケーキが把握できないので見ながら注文することに。「ケーキふたつでいいよね!」と、張り切ってスイーツ男子夫が勢い良く席を立っていった…ケーキ群を行ったり来たりする夫をジッと眺める…。

1分ほどで夫が席に戻ってきましたが、「ティラミスだけ頼んだ…」と、ぽつり。

「え、なんで!?いつも2種類以上は必須で頼むのに。」

「まあ見ててよ…」

と、そこへ、ケーキが運ばれてきたんだけど、「箱かよ!」と、思うほどデカイ!

どんだけ大きいの!?

tiramisu

安室奈美恵の顔よりは確実にデカイと思う…(見たことないけど)

で、ティラミスなんだけど、珍しいことにホールケーキみたいに作っているそうで、一ピースが三角形に切られています。とすると、どんだけの高さなのこのティラミスのホールはさ…。

夫「ね、ほぼこのサイズなのケーキが。」

私「これはランチをさっき食べたウチラは2種類食べられないね…」

夫「初めてだよこんな体験…」

大きいから大味かと思いきや!思い込みなんですけど、大きい食べ物ってそんなに美味しくないんじゃないかなーという先入観がありましてね。

このケーキも「あれでしょ、インスタ映えするからやたら大きくしちゃってるんじゃないの…」と、あまり期待せずにパクリと一口。

驚きの美味しさ!

うまあああああ!!スポンジしっとりクリーム濃厚。あれ…なんだっけこの味。

お酒だ!お酒が染み込んだ美味しさだ。味に深みが出て、クリームにも飽きず新しいティラミスの感じ!

私「まさかなー、こんなに大きなケーキから繊細な味を楽しむとは思わなかったなー。」

夫「ここのケーキは日本では売られてない感じのものばっかりだね」

私「うん。アメリカンっていうか、欧米な感じ。」

日本のケーキ屋さんで売られているような繊細な飾り付けとかは全くなく、ケーキの概念が覆されます。

スポンジバーン!クリームドン!こんな感じ。

大きいから満足感は半端ないし、たまには、こんなケーキもいいですね。

甘いものに目がない方にはMUST GOなカフェです!ケーキ制覇するのは何年かかるんだろう…。通わせる気だな…カフェの戦略か…。

※ パソコン広げながら長居、という感じではないので、ノマドには向きません!

ご訪問ありがとうございます、たびなすび(プロフィール)です。現在、マレーシアのペナン島を拠点に生活しています。このブログでは日常の小さな気づきや、心に残った旅の瞬間などをお届けしています。このブログが新たな冒険や発見のきっかけになれば嬉しいです。「住みたくなるようなお気に入りの街」を探す旅に出てみませんか?

Image 1Image 2Image 3Image 4