
2018年10月
こんにちは!たびなすびのちかです。
先日、結婚記念日でした!
パチパチパチ…。恋愛期間を入れると、軽く10年は一緒にいることになります。なのに、夫への興味はますます増すばかり!
どんなに私がプンプンしてても怒らないしねー、お掃除は完璧にしてくれるしねー、行動力と決断力の塊だしねー、多趣味で話し好きでいつもニコニコしてるしねー
…神かな?
煩悩と感情にまみれた私と日々一緒に過ごしてくれて感謝でござる!家に神様が二人いても良くないので(一神教スタイル)、私は人間臭く生きるのでよろしくな!
というわけで…。
結婚記念日inペナン。リーズナブル都市といえども、本日ばかりはホーカー(屋台)というわけにも行かないですよね…、神よ…。
秒で決まった今年の記念日ディナー。グルメ日本人の方が紹介してたこともあるこのお店、気になってたんですが、ペナンではなかなかのお値段なので、特別なときに行こうと思ってたんですよね!特別なとき、来たるっ…。
モダンマレーシア料理『根(gēn)』

そのお店がジョージタウンにある『根(gēn)』。
お店は移転しており、現在の店舗は記事内で紹介している当時のものとは雰囲気が異なります。最新の情報や雰囲気については、公式サイトやSNSをご参照ください。
ガラス張りのお店で、外から丸見え。店内にテーブル席はなく、カウンターのみ約20席が並んでいます。カウンター内がキッチンで、料理のサーブもカウンター越し。お寿司屋さんみたいな感じですね。

で、私、前情報全く無しで行ったんだけど、料理、前衛的!
もし驚きたい方は、ここから見ないほうがいいです。ネタバレっぽくなるからー。食べた感想を短く言うと、「最初は頭の中がはてなマークになったけど、すごく楽しい食事だった!今まで食べたことがないユニークなコース料理。グルメ芸人の渡部健が来てそうなお店!」
エンターテイメント料理でした!
マレーシアの地産地消をモットーにした創作料理の数々
メニューが難しすぎたので、私達は「gēn 根 Tasting Menu」(180RM/2018年)というコースを選択。ここまでのところ、どうなることかよくわかってません。

せいろが運ばれてきて、餃子でも入ってるのかと思いきや、黒い筋子のタルト…?謎すぎる…。(※キャビアではない)
パクッ…
続いて…

流木に乗ったプチサンドイッチ的なもの…。

マレー風お刺身っ!液体窒素の口直しっ!魚も豚も美しい盛り付けっ!

詳しく言いたいけど、全部解説しちゃうと行ったときの楽しみ半減しちゃうのでこの辺にしときます…。一品ごとに店員さんが詳しく解説してくれるので食材がわかってますが、なにも言われなかったら、何からできてるのかよくわからないでしょう。凝りに凝りまくってるので!

最初こそ「???」と思いましたが、全部、美味しい。
マレーシア料理としてここまで高級感を保ちながら美味しさも出せるのは珍しいんじゃないでしょうか!出し方はフレンチみたいでした。生魚も出てきたんですが、味付けが南国で「お刺身」とは別物として食べたら新しくて大好きになりました。
ちょこんと出てくるものばかりなんですが、計10品以上。

メインも2つ出てきたので、最後は「もう入らない〜〜」という程の量で大満足!
記念日や招待にはピッタリのおすすめレストラン
ペナンは美食都市としてマレーシアでは有名ですが、ホーカーフード(屋台料理)が主。お洒落して出かけるようなレストランはそれほど多くない…。
旅行ならそれもまた楽しいですが、生活してると「たまには素敵な雰囲気で食べたいね〜」と思うこともあります。

『根(gēn)』はそんな日に超おすすめ!前衛的で変わった料理でも面白い!と楽しめる方なら是非行ってみてください。
キッチンがカウンター越しにあるんですが、あまり火を使ってなかった気がする…。作り方が凝ってるので、仕込みで90%完成してるのかも。オーダーが入ったら、盛り付けるだけなのかな。(それも大変そうなんだけど)
マレーシア産の食材で、味付けもマレーシア風なので、ここでしか食べられないというのも魅力の一つ。多分どんな料理でもある東京でも見つけられない味だと思います!
あ、あとマレーシアらしいな、と思ったのがスタッフの雰囲気。
ここまで高級店(ペナンでは)だと、ピリピリした空気がシェフから立ち込めそうだけど、なんかゆるーくて和気あいあい…。
食事の途中で壁にあったオーナーシェフの写真見るまで、バイトの一人だと思ったもん。
だけどね、新人っぽい子にも笑顔で「ここ、もっとこうしてね〜」とか、「それはこうじゃないよ〜」とか、そりゃもう優しく諭してましたよ…。
昔、日本でバイトしてたレストランのシェフの厳しさを思い出して震えたね…。(私はホールで垣間見てただけだけど)こういう教え方もあるんだなー、と感心しました。
お客さんから丸見えなので、そりゃみんな楽しそうに働いてたほうがいいですからね!
ということで、そのへんもマレーシア感満載なので、是非訪れて見てください!
最後まで読んでくださりありがとうございます。
📩 ご感想・メッセージ・ご質問等はこちらから 📩

ご訪問ありがとうございます、たびなすび(プロフィール)です。現在、マレーシアのペナン島を拠点に生活しています。このブログでは日常の小さな気づきや、心に残った旅の瞬間などをお届けしています。このブログが新たな冒険や発見のきっかけになれば嬉しいです。「住みたくなるようなお気に入りの街」を探す旅に出てみませんか?