
8月某日。
「Hi」でも「Hello」でも「How are you?」でもなく、会釈でもない、そんな挨拶を旅をしているときや海外で生活をしているときにはよくするような気がします、はじめて会った人に対してであっても。
目が合ったときに、ちょっとだけ頷く、そんな挨拶です。
お互いの存在を確認し合う感じ。
毎日、6キロぐらいウォーキングをしたり、軽くランニングをしたりしているんですが、この日も日中の日射しを避け、駐車場をぐるぐる走っていると、コンドミニアムの剥がれた壁の塗装をされてる兄ちゃんたちと何度もすれ違うんですよね。
そして、その度に会釈とはちょっと違う、
この投稿をInstagramで見る
眉毛を少しあげると同時に顎を少しだけ下げるタイプの頷き挨拶をしてくれます。
ウォーキング中だと、ほんの一瞬のできごとですが、マラソンの給水みたいに、ちょっとだけ元気がでるんですよね。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。
インスタグラムでもペナン島の風景などを毎日投稿していますので、よかったらフォロー(@tabinasubi)してください!
ご相談・ご質問などございましたら、お問い合わせページやSNSのDMなどから、お気軽にどうぞ〜
最後まで読んでくださりありがとうございます。
📩 ご感想・メッセージ・ご質問等はこちらから 📩

ご訪問ありがとうございます、たびなすび(プロフィール)です。現在、マレーシアのペナン島を拠点に生活しています。このブログでは日常の小さな気づきや、心に残った旅の瞬間などをお届けしています。このブログが新たな冒険や発見のきっかけになれば嬉しいです。「住みたくなるようなお気に入りの街」を探す旅に出てみませんか?