マレーシア暮らし

気さくな人柄のペナンだったら初級英会話の練習にはうってつけ!【ペナン旅行アンケート#16:BUNさん】

people, fun, friends, sunset, desert, sun, nature, sky, mongolia, friends, friends, friends, friends, friends

こんにちは!たびなすびのちかです。

今回のペナン旅行アンケートは、韓国に住んでいる日本人BUNさんです!

目的地はバンコクが主なんですが、ペナンにもちょこっと寄ってくれました。でも、2泊の夜着朝発だったので、一瞬で帰っちゃった気がするーーー。

BUNさんってこんな人

▶ どこから

韓国(在住日本人)

▶ 職業

教職

▶ 年代

中年後半

▶ 旅行日程

2泊3日

▶ 同伴者

一人旅

▶ これまでの旅行経験

日本国内は色々、オートバイ、車、歩き、船など。

海外はアメリカ(姉訪問)、フィリピン4週間語学研修。

一人旅は18歳のバイク旅行以来。

▶ マレーシア(ペナン)は何回目

初めて

BUNさんは本当に多趣味で、人生を謳歌している方!

バンドを組んで演奏したり(ときにはテレビに出たり!)、なんかのスポーツでインターハイに行ったり、とすごいんですよ。

最近になって旅にも目覚めたらしく、さらに私生活が忙しくなっている模様!

BUNさんのアンケート回答はこちら!

ペナンに来る前は、どんなイメージで来ましたか?

ちょっと治安が不安。

ペナンに来る前とイメージは違いましたか?違った場合、具体的にどんな点か教えてください。

街全体が微笑んでるというか…とても気楽だった。

ペナン旅行ここが大変!ということはありましたか?

大変というより、ウーバーかグラブを使えば、早く安く移動できるということ。
タクシーは高く、ふっかけることもあるから。

ちなみに二回目に乗った時の運転手が、インド系20代のかなりの彫刻美人?だった。
もちろん気さくに話してくれた。

いろんなドライバーがいると実感。

空港に向かうとき、車内にオールドロックが流れていたんで「カッコイイの聞いてるじゃん!」ってひとこと言ったら、空港までディープ・パープルだのクラプトンだの、ロックの話でずーっと盛り上がった。

気さくな人達でした。(※移動は大変だと思ったけど、実はそうでもなかったってことですね)

ペナン旅行ここがいい!というものは?

・バンコクなどの大都会に比べてスッキリした感じ。

・どこを散歩してても心が落ち着く、とても気に入った。

・二日間だったので国立公園の自然に触れることができなくて残念。

マラッカにも行ったけど、あちらは完全に観光地化してて、地元の生活感が感じられないし、中国人団体観光客がうじゃうじゃいてテンション下がった。雰囲気は似てるけど、ペナンのジョージタウンが断然いいと思う。

食べ物はどうでしたか?どんなものが口に合いましたか?

何気なく食べた路上のワンタンメンは絶品でした。インディアンタウンもあるから、本格的なインド料理も食べられるし、いいね。

まだ来たことがない人に、ペナン旅行について聞かれたらどう説明しますか?

美味しい中華とインド料理とマレーシア料理を食べながら、ゆっくり休養するのにピッタリだよーん。

旅行ではなく、「住む」と考えた場合はどうですか?

職があれば、あり。

旅行に持ってきたほうがいいものは何かありますか?

ネットさえ繋がってれば問題なし。

再訪はありですか?

あり。

その他、気づいたこと何でもお書きください!

英語はめちゃくちゃブロークンでも、気軽にコミュニケーションできるからうれしい。タイでは若い人も簡単な会話すらできないことが多くて、ボディーランゲージが多かった。

今回の旅行目的は英会話!

韓国に長く韓国語はペラペラ、ネイティブ並のBUNさん。そして最近、娘さんとともに休暇中にフィリピン留学をし英語にハマっているんだとか。

昨年の4週間の留学で、英語がかなり上達した様子。

その後一旦韓国に戻ったものの、英語は使う機会なし…。なので、これを機に旅をしながら英語を使おう!ということらしい。マレーシアは英語が比較的通じる国なので推薦したところ、やってきてくれました!

BUNさんは、バンコク→ペナン→KL→マラッカと旅をされました。

マレーシア、タイともに初めてだったので、ペナンも「こんなもんか」と思ってたらしいですが、旅を終えて新たに振り返ると違った感想になったそうな。

バンコクは超大都会だし、マラッカは同じ世界遺産でもKLから近いのでもっと観光に便利なんでしょうね。

一人旅がかなり久しぶりだったようで、出会いも新鮮だったみたい!街並みはもちろんだけど、印象に強く残ってるのは人との交流場面みたいですね。

そりゃそうか、英語話すのが最大の目的だもんね。

飄々とした雰囲気のBUNさん、結婚した娘さんがいるような年なんですが、どんどん新しいことにチャレンジしていくのは素晴らしい!

今度はもうちょっと長めに来て、ペナンでゆっくりしていってね!

ペナン旅行のリアルな口コミ!34人の体験談&おすすめスポットをご紹介!

ご訪問ありがとうございます、たびなすび(プロフィール)です。現在、マレーシアのペナン島を拠点に生活しています。このブログでは日常の小さな気づきや、心に残った旅の瞬間などをお届けしています。このブログが新たな冒険や発見のきっかけになれば嬉しいです。「住みたくなるようなお気に入りの街」を探す旅に出てみませんか?

Image 1Image 2Image 3Image 4