
過去(2017年〜2019年ごろ)に訪問した34人のアンケート結果です。そのため、一部の情報が現在とは異なる可能性があります。例えば、すでに撤退した【Uber】に関する回答や、当時の円高の影響で【物価が安い】という意見が多く見られます。ご覧になる際は、その点を考慮のうえ、参考にしていただけますと幸いです。
こんにちは!たびなすびのちかです。
ペナン旅行アンケート第27弾、今回はMum&Jr親子です!Mumさんは、ペナン旅行アンケートに回答してくれたラクサんさんと樵さんの娘さんで、Little Fishさんのお姉さん。Jrは小学生の息子さんです。
それでは、Mum&Jrのアンケートからご覧頂きましょう!
Mum&Jrさんってこんな人!
▶ どこから
東京
▶ 職業
会社員
▶ 旅行日程
1週間
▶ 同伴者
子連れ(両親、妹、息子)
▶ これまでの旅行経験
アジア、オセアニア、アメリカ、南米、アフリカ自由旅行と定住経験あり
▶ ペナンは何回目
3回目
Mumさんは超グローバルで、5〜6カ国語がペラペラ!海外もとても長く、インドネシア、オーストラリア、フランス、ブラジル、スペインなど様々な地域で暮らした経験があります。
それではアンケートに答えてもらいましょう!
ペナンに来る前は、どんなイメージで来ましたか?
多民族国家。
ペナンに来る前とイメージは違いましたか?違った場合、具体的にどんな点か教えてください。
中華系が多かった。
ペナン旅行で一番心に残った場面は何ですか?
Grab(配車サービスアプリ)。
ペナン旅行ここが大変!ということはありましたか?
なし。
ペナン旅行ここがいい!というものは?
・現地の人との触れ合い。
・屋台の食事。
食べ物はどうでしたか?どんなものが口に合いましたか?
・口に合った。
・Jrはワンタンミーがお気に入り。
他の旅行先と比べて特色はありましたか?
多民族文化。
まだ来たことがない人に、ペナン旅行について聞かれたらどう説明しますか?
Grabすごい。
旅行ではなく、「住む」と考えた場合はどうですか?
あり。
再訪はありですか?
あり。
旅行に持ってきたほうがいいものは何かありますか?
・スマホ
・水着
・日焼け止め
・サングラス
・ウェットティッシュ
旅行に持ってきたけどいらなかったな、と思ったものはありますか?
なし。
ブラジル経験者の共通点!? アミーゴ力がすごい
日本ではGrabやUberのような配車サービスがないので、初めて使うと感動が大きいですよね!
特にMumさんは、デジタル系は生活であまり必要がないそうで、なんと、iPhone4を使っていた…よし(夫)が昔あげたやつ…。
ちなみによしはその後、iPhone5S、6S、8 Plusと買い替えてるのにですよ!今回Mumさんが持ってきたiPhone4、膨張してたよ。キケンキケン!
Grabアプリも入らないので、「私、新しいスマホ買うわ!」と宣言してましたー。(父の樵さんと同様に…)
さて、そんなMumさんですが、コミュニケーション能力がすごい!オーストラリアに住んでいたこともあり、ご家族全員すごくフレンドリーなんですけどね。特にMumさんは、見かけた人全てに話しかけ、全員と友だちになってるスタイル…
あれ?これって、Haruさんじゃない…?
Haruさんは韓国で出会った友人で、先日ペナンに来たときに久しぶりに会い、あまりのフレンドリーっぷりにびびったのだ!元々フレンドリーな方だったんですが、ブラジルで炸裂したらしい。Mumさんも…、ブラジル在住経験者…。
これ、偶然?
二人共、前からものすごいフレンドリータイプなのでね、ブラジルが原因かは本当のところわかりませんけども!
私の中では新たな基準となったのである…。ブラジルすげぇ。
ペナン旅行のリアルな口コミ!33人の体験談&おすすめスポットをご紹介!