ネパール カトマンズのこだわり和食ネパール人シェフの日本在住歴は私より長かった 2016年7月1日 tabinasubi https://tabinasubi.com/wp-content/uploads/2018/10/logo_new_white.png たびなすび こんにちは!たびなすびのちかです。 カトマンズは世界最高峰のヒマラヤへの玄関口として、世界中から観光客が訪れます。 ヒマラヤへの …
ネパール ネパール癒やし系観光地はポカラ!ペワ湖をボートで渡る時は時間に気をつけて! 2016年6月10日 tabinasubi https://tabinasubi.com/wp-content/uploads/2018/10/logo_new_white.png たびなすび こんにちは!たびなすびのちかです。 本格トレッキングの玄関口ポカラで、ミニトレッキングで満足しダラダラと過ごしていた私たち夫婦。 …
ネパール 【ネパール冬の旅行】気軽なトレッキングには季節外れ!日帰りで近くの丘に登るくらいがちょうど良い 2016年6月8日 tabinasubi https://tabinasubi.com/wp-content/uploads/2018/10/logo_new_white.png たびなすび こんにちは!たびなすびのちかです。 ネパールのパラダイス、ポカラ。 何がパラダイスかというと、 ・空気がきれい …
ネパール 変わりゆくネパール、カトマンズの一角はほぼ中国と化していた 2016年5月21日 tabinasubi https://tabinasubi.com/wp-content/uploads/2018/10/logo_new_white.png たびなすび こんにちは!たびなすびのちかです。 チャイナパワーが炸裂している昨今、日本でも中国人の爆買いが経済活性化の起爆剤の一因ともなっていると …
ネパール 【ネパール・チトワン国立公園】象サファリは同乗おじさんに注意! 2016年5月20日 tabinasubi https://tabinasubi.com/wp-content/uploads/2018/10/logo_new_white.png たびなすび こんにちは!たびなすびのちかです。 個人で訪れたチトワン国立公園。(→【カトマンズーチトワン】150キロがバスで7時間かかる意外なワケ …
ネパール 【ネパール国内交通事情】カトマンズのバスは出発まで一時間!?ヒマラヤをガードレール無しで山越えの恐怖… 2016年5月19日 tabinasubi https://tabinasubi.com/wp-content/uploads/2018/10/logo_new_white.png たびなすび こんにちは!たびなすびのちかです。 ネパールの魅力は何といっても世界最高峰のエベレストを有するヒマラヤの山々。 荘厳とした雰囲気 …
ネパール まず目指すのはマレーシア!急増する出稼ぎネパール人が苦手なものとは? 2016年4月9日 tabinasubi https://tabinasubi.com/wp-content/uploads/2018/10/logo_new_white.png たびなすび こんにちは!たびなすびのちかです。 カトマンズの空港には、ヒマラヤ目当てに訪れた外国人がたくさん! しかし、それ以上に多いのが外 …
ネパール 現地人も絶対マスク!カトマンズの大気汚染は絶対北京を抜いている 2016年3月7日 tabinasubi https://tabinasubi.com/wp-content/uploads/2018/10/logo_new_white.png たびなすび こんにちは!たびなすびのちかです。 生活が便利になる過程ではその代償として様々な公害が発生します。 今でこそ日本もエコや環境保護 …
ネパール 【ポカラでミニトレッキング】サランコットを丘となめたらいかんぜよ 2016年3月6日 tabinasubi https://tabinasubi.com/wp-content/uploads/2018/10/logo_new_white.png たびなすび こんにちは!たびなすびのちかです。 前回ネパール人に富士山を裏山と言われてしまい、改めてヒマラヤの偉大を痛感した私たち。 そのト …
ネパール 【ネパール最高の観光地】ポカラは安い、おいしい、空気きれい、ヒマラヤ見放題! 2016年3月5日 tabinasubi https://tabinasubi.com/wp-content/uploads/2018/10/logo_new_white.png たびなすび 皆さんこんにちは!たびなすびのちかです。 趣味といえば多種多様ですが、最近は山ガールという言葉もできたほど、登山は老若男女問わず人気が …